忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[637] [636] [635] [632] [631] [630] [628] [629] [627] [626] [625
こんにちは、わたしです。

今更ちゃんと「放課後オーバーフロウ」聞きましたがめちゃんこいい曲なんですけれど><

めちゃんこ可愛いんですけれど><

きゅんきゅんするぜええええええええええええええええええ



放課後別れたら明日はもう会えないかも知れない

卒業して会えなくなっちゃうの、引っ越しちゃうの、という状況だと微笑ましくもあるのですが、

戦場に赴くアルト君を想ってランカちゃんが歌ったのだとゲスパーしながら聞けば涙腺が荒ぶって仕方ありまえん。

戦場の恋って大好き。

そして訪れる永訣の朝。妄想するだに心が張り裂けそうだぜ。

恋した相手が死んでしまったら失恋すら出来ないじゃないか。

昭和な香りも漂っているし、ポップだけれど妙に物悲しくて、胸に沁みるいい曲です。

そしてやっぱり3onを思い出す。

「ホシキラ」とかもろ3onじゃね? 違う? わたしの耳がおかしいだけですね! いいえ耳というよりお脳がです☆

折り込み内はジャンプのネタバレだぜえ。

禊ちゃんが可愛い! 禊ちゃんが可愛い! 禊ちゃんが可愛い! 禊ちゃんが(ry

禊ちゃんが可愛い!!!!!111

と言いますかここにきて西尾氏がばっちゃけたかw

西尾氏の作品はめだかくらいしか読んでいないのですが、その筋のフレ曰くえらい自虐な人だそうで、

マンガがつまらないとか、昨今の漫画の流れに反旗を翻しているわけではなく、「僕の書いてるこの漫画がクソなんです!」って言っているらしいw

でも今週の「アニメが始まる前にこの漫画を終わらせてあげる」っていうメタ発言はどうなのwwwwwwwww

めだかちゃんのことを主人公属性とか言い出した頃からヒヤヒヤしていましたけれど、とうとうメタ発言になっちゃったwwwww

それともメタを装った属性名称なだけであるのか? まだそう思ってしまうわたしは相当ゆるい頭をしているらいし。

まあとってもゆるいのですけれども。

めだかちゃんという人物を「例えるならば主人公」と言う意味で主人公主人公言い続けているのだと思っていましたし

安心院さんの「来週からくっだらねーラブコメが始まるぜ」という発言は、今後の展開を漫画に準え揶揄しただけなのだと思っていたのですが

何、なんなの、やっぱりメタだったの? めっためただったの?

この傾向ってひょっとしてアニメ化の話が出てきた頃からだったのかな。

安心院さんも出てきたばかりの頃はメタっていなかったと思うのですが気のせいかな。

少なくとも白い髪の安心院さんが登場するまではメタ発言などない、めだかボックスという物語の中の世界だけで物語は展開していました。

まさに箱庭と言うべきか。

ってまさかそれを揶揄して箱庭学園なんてネーミングにしたのですか西尾氏は。

いやそれにしても「アニメ始まる前に終わらせる」とか、何考えているんですかいいぞもっとやれwwwww

漫画にとってはアニメ化ってどういう位置に存在しているのでしょう。

わたしはいらぬ世話、できればやめて欲しいと思っている作家さんも多くいるのではないかな、と昔は思っていました。

アニメは原作とはかけ離れた作品になるのが9割方ですし、その中でもハイクオリティになるのは1%に達するかどうかだと思います。こと昔はそうでした。

ワンピースもH×Hも封神演義もひっどい作画で声優もイメージ破壊でストーリーも適当でしたものね。

というわけでわたしは好きな漫画がアニメ化する度にじだんだ踏んで悔しがっていました。今はそんなことはありませんが。

ひょっとして西尾氏はアニメ化して欲しくなかったのかしらなんてゲスパってしまいますね。

でも今週の善吉君は格好良かった。惚れてまうやろ~

でも恋愛って勝った負けたじゃなくね?w

まさに「そういう勝負か!」状態。

めだかちゃんは恋愛出来ない子だと思うので今後が楽しみですね。

恋愛出来ないことがマイナスだとは思いませんが、恋愛というのは相互に高め合い切磋琢磨し人間的に成長していくもの、

ある意味修行だと思うので、完全体のめだかちゃんには必要ないと考えられるのですよね。

それはともかくとして僕は禊ちゃんともがなちゃんがいちゃこらしているところをもっと見たいよ!


ハンター×ハンターは、どうしてゾルディック兄弟仲良し指示が多いのか理解できないわたしです。

イルミとキルアが仲良しとかどうやっても想像できんw

と言うわけでとうとう鉢合わせてしまったキルアとイルミ。

アルカを護りながら多数と戦うのですからキルアは絶対絶命なのであ……。

ゴトーさんも死んじゃったっぽいし、ゴン達がコインどこいった遊びでラストにコインを持っていたヒシタさんも死ぬっぽい!

どうあがいても、絶望。

あ、そういえばアルカちゃんみているとなんだかサイレン思い出すのですよね。

そういうことだったのか……。

そして最近の富樫のデフォルメは本当に可愛い(´ω`*)

ヒソカはヒソカでそこはかとなくキルア達を助けてやりたいみたいですが、キルアに加勢してはくれないだろうなあ。

ビスケ辺りが加勢してくれればキルアも勝てそうですが。と言いますかビスケが登場する旅にマイナーチェンジしているところがかわゆい。

今後どうなるか本当に楽しみです。アルカアルティメットフォームとかきたりしてね(´∀`)

バクマン!

わたしは福田×蒼樹派なんです!

でもとうとう平丸さんと蒼樹嬢が婚約したあああああああああああwwwww

平丸さんと吉田氏の関係、やりとり凄く好きですw

平丸さんはいい編集に巡りあえて本当に良かったですね(´ω`*)

それにしても平×蒼でつっぱしってしまうのか……w

こうなったら福田さんは恋愛とかではなく戦友というポジションで納得するしかないでしょう。

しかしつきあって二年お茶だけで、初めてのデートでプロポーズで、

いいのか? それで大丈夫なのか若人よ……

まだナニもしてないどころかお互いの人格思想ちゃんと把握できているのだろうかw

まあ漫画なので描かれない裏ではいろいろ切磋琢磨していたのかも知れませんがおじさんは心配です!w

摩擦の無い関係というのは不安なものです。つかましろと小豆さんも心配だわ!w

でも蒼樹さんの「がんばって」は最高でした。昇天しました。

蒼樹さんがリードする関係もかわゆいね。

思い出したのは某電車男のエルメスたんでした。

エルメスたんも頑張ってって言ってたなあ。

あとナルトは九尾たんがツンデレでした。

つか八尾可愛い。ビーがはっつぁんって呼んでいるところが激萌え。どっちもかわゆい。

でも今どうしてああなっているのかについてはサパーリです。

ワンピは海洋冒険ものから歴史ロマンになりつつあって面白いですね。ジンベエ萌え。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]