忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15
こんばんは、わたしです。

昨日は魏国紅白戦の開催日でありました。

2010年最初の紅白ですね?

遅刻しなかったぜ! 俺GJ!

たった一人の裸族が四人の着族を拉致し、陣設定はおk、陣発動はらめえというルールになりました。

選ばれし光の戦士的な四名の着族以外はソロであります。

実はDQやったことないのでDQのことはよくわかりまてん。

消防の頃はDQとダイの大冒険とドラゴンボールが同じ作者だと思っていました。

ただ、アキバですれ違い通信やると、あっという間に三人部屋に入ってくるというのは存じております。

で、一戦目にそわそわしながら裸族させて頂いたのですが

マントダメだめですよねって自分で確認しておいて

着たままでした \(^o^)/

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

ごめんなさい

実にすみません

ゴマだれの皆様、わたしが予想外に硬かったならばそれは鉄壁陣形の恩恵とかではなくマントの影響であった可能性が八割増しです(/ω\)

次から気をつけます><

どこ見てたんだおめーは年中水着で肌露出してるから肝心な時にマント脱ぎ忘れることに気付けないこの凡愚め。

裸族なのでなぎ払いとか入れてみてたのですが不味かったかな?

二枚破壊した後も技能変えそびれてて結構こまった。剛撃ぬいてた。ぱちょーん。

あとタゲ送りしてるのに透明な壁に阻まれてタゲれない的な状態に見舞われあたふたしてたりしましたw

ならばクリックだーとおもってみたら手前に戻ってきちゃうしw もうちょっと前に出ろってことですねこんちくしょー

そしてウィンドウの位置が未だに定まりません。どこが一番おちつくだらうかしら。

あとやっぱり盾三枚は最強伝説。ぞくぞくしちゃう。


紅白後に人攫いスキル発動させてみたりしました。

膝裏攻撃ーヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

そしてまた謎の時間がやって来る。

というわけで先日も有難うございました(*´∀`*)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
#####


で書き込もうと思ったら
英字のみのコメントは受け付けません・・・だと!?
ぴゅう| URL| 2010/01/06(Wed)12:51:28| 編集
無題
だってわたし 英語とか読めないんです><;
五衰| | 2010/01/06(Wed)20:16:04| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]