こんばんは、わたしです。
お友達の日記で素敵な曲を教えて頂きました(`・ω・´) 円尾坂の仕立て屋↓
物語風の曲も好きです。歌物語?
歌物語と言えば伊勢物語。
円尾坂の仕立て屋に関連して、七つの大罪というのをぐぐってみたりしました。
最初は八つあって「大食」、「肉欲」、「強欲」、「憂鬱」、「憤怒」、「怠惰」、「虚飾」、「高慢」だったのだそうですね。
わたしは全部網羅していると思う(`・ω・´) 最近あまり食欲ありませんがw
それにしても裏装備ってなんであんなに可愛いのでしょう……。倉庫に余裕があったら全種集めたいところ><

そして試着させて頂いた例のアレ装備↓





性能も素敵ですし是非是非揃えたいです……!
可愛くて優秀とか最強じゃないですか。
そしてやっぱり通常金属50装備は可愛いと思えないんだ……。
そういえば四月のイベントは無いんでしたっけ。
あ、援軍の極みアッーがイベントなのでしたっけ?
ぷぎゃー。
前回のイベントでなんとか桂さんを連れ回した時のSSを発掘したのでぺたりしてみます。

けなげに着いて来るので結構可愛かったですw

調子に乗って献帝に挨拶させに逝ってみる。

更に調子に乗って広場の外に連れ出す。遅い。動悸息切れも激しく「待ってくださーい><」を連呼。
でも無視して連れまわしていたら

「実家に帰らせてもらいます><!」と帰ってしまいました。軟弱者め。
あまり動き回らないと、何とか桂さんはゼエゼエハァハァ言いませんし、時間きたからそろそろ帰るねーと普通に帰っていきましたw
NPCの台詞を集めるのって楽しいですね。副官イベントの時は必死にセリフを集めていたものですが、収集データどこかへいってしまったw
それから、ひーさんのスライドショーで紹介されていた虎痴さんの砦の壺迷路にこっそり貂蝉させて頂いて参りました!

ぶっちゃけ不法侵入ですね(/ω\) ごめんなさい勝手に入り込んでごめんなさい

「いきはよいよい」の通り侵入はわりと簡単に出来ましたが

出られなーいヽ( ´ー`)ノ
何十分ろうろしていたのだろうw
例の裏技(と言う程のものではないのかも知れませんが)で出るのは負けな気がして使わずに頑張ってみたのですが、全然出られない(/ω\)
諦めて裏技を使ってみたところようやく脱出成功。
しかし
再び内部に入り、裏技使わずに出口に突入してみたら、すんなり出られましたw
やったー出口を見つけたぞー!

何十分も苦戦した五衰乙!
PR