悔しくって死ねる。死なないけど。
二陣はずっと良い勝負な感じでした。
呉砦の前の橋で膠着状態、ライン戦になりますが、ポイントは常に呉優勢。
呉は飛び出してきたりはしませんでしたがだんだん魏ラインが死亡で薄くなっていきトッパされてしまいましたといいますか下がりました下がりましたわたしです下がったのわたしです逃げましたうわあああああああああああああ
あれ下がらないほうがよかったのかな;
持ちこたえられそうになかったので撤退しました勿論逃げ切れず殺されましたが。
呉は砦囲みはせず、押し込むと引きましたが、魏が攻めても魏のターンになることはなく再び押し込まれ、その状態が続いて敗北。クヤシス。
三陣は><
><
><。
マラソンみたくなったのですが、途中で止まることもなくずっと走り続けていたので、速度の違いによって分断されていってしまい、確固撃破な流れになってしましました。
最初はポイント超勝っていたのに、あっと言う間に逆転されちゃったお;w;
呉にも本隊から離れている部隊はありましたがそんなに多くなく、魏は本隊っていうかちょっと大きい塊とあとは少数の塊みたいにばらばらになってしまっていたように感じました。
まとまったりすることも出来ないままターン制追いかけっこの末敗北。悔しい。
ゲリラ戦って難しいのですね。味方の位置を把握していないと。
敵の位置を知ることよりも味方がどこにいるか味方がどんな状況なのか自軍がどうなっているのかわたしの頭の中は年中夏だそうですらんらんるーそういったところを把握しながら戦闘しないと勝てるものも勝てないのですね。
陣形使えようが使えなかろうが連合組んでた方がいいのかしらと思いました。情報を持っていることって大きな力だわ。
マラソン楽しいし大好きですけれど、やるなら昔やっていた時のように、一度どこかで止まってまとまらないとぴぎゃあになりますね。ぴぎゃあ。
次は負けない。負けない。いつも言ってる。死ねよ。死んだけど。何回死んだんだよ。七回だよ。七回死ね。もうすでに死んでるってヴァ!
しかし護りって凄いのだなあと改めて実感しました。だって気魂撃で布を殺せるのだもの……。びっくりするw
そして部曲砦の様子です。

砦なんて呼べる代物でないことは確定的に明らかヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
ところで、赤い四角で囲った部分。飾り盾や弓、随分低い位置にありますね。なぜでしょう?
それは
こういうことさ!

脚立とか無いんだもん!