忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162
こんばんは、わたしです。

期間限定で微妙に改名しますた。


そんなわけで一日~三日まであははうふふと遊びほうけていたわけですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

四日の十二時十五分には自宅に無事着いた。もっと遅くなるかと思ったw


で、三日の間の出来事について、いつ誰がどこで何をしてどうなったかとか、そういった細かいことについてどこまで記していいのか解からないので

取り合えずわたしが食べたもの列挙しますね!


その前に噂の炉心融解(リンちゃんのオリジナルver)です。



ミクちゃんのリミックスばかり聴いていたのですが、やっぱり本家素敵だなあ(´ω`*)

一日、ゆっくりしていてもいいのに暗いうちに目が覚めて、前日に買っておいたセブンのおにぎり(鮭と梅)で朝飯。

お昼は二時半だったけれど駅のコンビニでサンドウィッチ。あんまり美味しくなかったw

九時頃から飲むと思われたのでちょっとお腹に何か入れておこうと、六時杉くらいに飯屋を探してうろうろするけれど適量で食べられそうなところが見つからず、結局マックでベーコンレタスサンドをむしゃむしゃ。

居酒屋で飲み! 九時過ぎだったと思われます。運ばれてくるお料理美味しかったです(´ω`*)

エビ美味しかった……! 煮た感じの肉団子、カツオのたたき、みたらし団子みたいに甘い肉団子(黄身をつけて頂きます)、角煮や厚焼き玉子などもう全力でむしゃむしゃさせて頂きました(´∀`*)

一人で食いまくってましたごめんなさい(/ω\)

お酒は景虎梅酒やたんたかたん等、色々薦めて頂いたものを頂戴いたしました。美味しかったです(*´∀`*)

カシス生オレンジ頼んだら二つに割られたオレンジがついてきたのには驚きました。居酒屋とか滅多にいかないんです。凡愚なんです。

オレンジをどれくらい絞っていいのか解からなかった全力で絞ってたらつっこみ入ったえぐみ出るよって(/ω\)

でも美味しかったです!w


もう日付変わっていたでしょうね。二日。二次会ですてきなバーへ移動。チョコレート派多数、殻つきナッツ派が次点、そして野菜スティックと殻つきナッツ殻なし派は劇的少数派でした。

野菜ステックにつけて頂く緑の粉の正体が気になったの是w

わたしは苺のカクテルを頂きました(´∀`*) とちおとめが無かったのは残念でしたが大変おいしゅうございました……!

あとマンゴーのカクテルぱねえ美味しいかったですw

ノンアルコールのホットカシスとかも頂いちゃいました。バーってなんでも作って貰えるのかと感動。バーなんてオシャレな所にはいけない凡愚です(キリッ

マルゲリータも美味しかったです(´ω`*)
一番大きい一切れを頂いちゃいました(/ω\)

三次会でもわたしが頼もうとしたお酒は大抵品切れですた。
日頃の行いですねヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

手羽先美味しかったけれど胡椒ちょっと辛かった(/ω\)w

わたしノンアルコールばっかり飲んでいた気がするなw

四次会はマックで。わたしはポテトSと野菜生活だけ。

その後ねかへに辿り着きましたが凡愚ナビで申し訳ありませんでしたヽ( ゜ 3゜)ノ(殴

珍しくねかへで何も食べずに就寝w

十時過ぎにココスでカツオ丼を遅めの朝食として摂取。

またお昼過ぎにとっても美味しいでみかつ丼としょうゆとんこつラーメンをむしゃむしゃ!

並んで食べるのとか初体験でした(/ω\)! ハーフサイズだったようですが全部食べられたことに驚いたwわたしまだまだいけるじゃまいかヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ


日付変わった三日になか卯で鳥うどんをもぐもぐ。お夜食なのか晩御飯だったのかびもーw

そしてこれまたお昼近く? にかもなんばんを頂きました(´∀`*)!

すっごい美味しいおそばでした……。わたしは普段おそばを食べないのですがといいますか十数年振りじゃないか外でおそば食べるのw

年越し蕎麦ならネタで食べるのですが。それでも去年から三日までそばは食べていないはずw

蕎麦ってあんなに美味しいものだったのですね、人生をやりなおそうと思いました。明日から頑張る。もう日付変わってるけどな。

そして他のご飯は全部写真撮るの忘れてしまった(凡愚 のですが、かも南蛮だけは激写しましたw



すでに手をつけた後だけどな!

その後おやつポジ的にスーパーでどれくらい前から冷凍庫に入っていたのか怪しいカップアイスをむしゃむしゃ。でも美味しかったよ!

その後これまた初めて食したのが釜あげうどん! おつゆないじゃんと驚いたのですが凄く美味しかったです(´∀`*)

ぶち込んでもらった生卵がだんだん熱によって半熟になっていってそれがまた美味ですた(´ω`*)


で、四日。今わたしはポテチを食べているのです。

さあ風呂入って寝るぜ! 明日も遊ぶ予定。もう切り落としたいくらい足痛いけれどいけるいける、わたしいける。


遊んで下さった皆様、本当にお世話になりました><!
とっても楽しかったです(´ω`*)

皆様お疲れ様でした! 有難うございました(*´∀`*)

今後も文句垂れつつ3onを楽しみましょうw


おまけ

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
きょう五衰と、融
きょう五衰と、融解すればよかった?
それできょう滄海はにゃんまるが今日の嫁の一言は改名されたみたい…
BlogPetの滄海| URL| 2010/05/04(Tue)14:51:52| 編集
Re:きょう五衰と、融
融解はいやだなあ。フュージョンならあるいは楽しいかも知れませんね
あとは助詞の使い方をマスターしたら完璧だと思います!
【2010/05/04 19:20】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]